「大阪で美味しいオムライスが食べたい!」
そんな時は、大阪でオムライスと言えば、まずは”ココ”と言えるくらいの有名店”北極星 心斎橋本店”がおすすめです。
風格のある数寄屋風の建物に惹かれ、たまたま入ったお店が大当たり!今回、洋食やソースが選べるオリジナルのオムライスが頂ける”北極星 心斎橋本店”についての情報をまとめました。
北極星 心斎橋本店とは

オムライス発祥といわれ長年の歴史を持つ和風建物の洋食屋さん。場所は大阪市内のアメリカ村の外れにあります。
北極星はもともと1922年に創業した「パンヤの食堂」という洋食店で、場所は大阪の汐見橋でした。
1925年、「パンヤの食堂」のとある常連さんが胃の具合が悪い方で、いつもオムレツと白いご飯を注文するのが常でした。
それを見ていた創業者の北橋茂男は毎日同じものしか食べられない常連さんを気の毒に思い、何とか味の変わったものを食べさせたいと思い考え付いたのが現在のオムライスです。
畳敷きの店内で頂くオムライスはいつもと一味違い、他では体験できない感覚を楽しむことが出来ることでしょう。
北極星グループの中でも大変人気の高い店舗です。
2015年には「トリップアドバイザー」よりエクセレンス認証を受賞しました!
北極星 心斎橋本店のアクセスや営業時間
北極星 心斎橋本店のアクセスや営業時間などの基本情報を紹介します。
所在地 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目7−27 |
営業時間 | 平日 11:30-22:00 土日祝11:00-22:00(ラストオーダーは閉店30分前) |
休店日 | 12/31・1/1 |
電話番号 | 06-6211-7829 |
駐車場 |
北極星 心斎橋本店のメニュー

スタンダードメニュー
チキンオムライス 人気1位!
きのこオムライス
ビーフオムライス
ポークオムライス
ハムオムライス
カニオムライス
海老オムライス

オリジナル メニュー
明太子とイカのオムライス
ビーフカレーオムライス
ハヤシライス 人気2位!
ハーフ&ハーフオムライス
ビーフシチューオムライス

その他、特選メニューや期間限定メニューがあります。
北極星 心斎橋本店の口コミ
大手口コミサイトの”ぐるなび”から北極星 心斎橋本店の評判を紹介します。
①
関西でオムライスと言えば北極星さんの本店へ行ってみてください。
日本家屋のような建物。中も古風な感じで、日本の雰囲気を味わいながら食べるオムライスは絶品です。海外からのお客様も多いです。
(訪問:2018年11月)②
土曜日でしたが、お昼過ぎだと並ばずに入れました。奥域のあるお店で、靴を脱いで入店する必要がありますので、脱ぎ履きしやすい靴がおススメです。
オムライスは少し小ぶりです。たまごは、しっかり焼かれていますが、ふわっとしていて食べやすかったです。
大きさの割に、少々高く感じました。
(訪問:2018年11月)③
北極星。オムライス発祥の店として語り継がれているこちらのお店。
靴を脱いであがり、座卓でオムライスを食べると昔の洋食屋はこんな感じだったのかなと思いが巡ります。また、こちらのオムライスはケチャップご飯ではなく少し薄めの味がついたご飯、それを添えられたソースと一緒に食べるととても美味しいオムライスになります。
(訪問:2019年3月)※引用;北極星 心斎橋本店-ぐるなび
北極星 心斎橋本店に実際に行った感想
11:45頃、大阪の心斎橋を歩いていた所、たまたま通りかかった所に”北極星”を発見!
昭和25年に建てられた日本家屋ですが、外観からすでに素敵なお店であることがわかりますよね。

戸を開けて中に入るとこんな感じ、雰囲気ありますよね(´∀`*)ウフフ
順番を待っている人がいないようなのでラッキーです。名前を書いて待つことにしました。

壁には有名人のサインがズラリと並べられていました。

入り口で靴を脱ぎ下駄箱に入れ、座席に移動する間に目に飛び込んできた中庭が、いい感じ♪

個室が空いていなかったので大広間に通されたのですが、1歳の子がぐずるので抱っこしてあやしていました。するとそれを見ていた店員さんが「個室が空いたので移動しますか」と声を掛けてくれました。
店員さんのこの対応は非常にGOODでした(*^^)v
個室はこんな感じです。

人気のチキンオムライスとハヤシオムライスを注文しました。もちろん、チーズトッピングもしました( ^ω^ )
注文して10分も待たないうちにオムライスが運ばれてきました。早い!!!!
まずはチキンオムライスを紹介

チキンオムライスにかかっているソースは、酸味が抑えられたまろやかなトマトソースでトマトの香りが口いっぱいに広がります。
ケッチャプライスがチキンのうまみを引き立て美味しい♪
オムライスを割った時チーズがとろりと溶け出し、見た目から食欲をそそられ相性も抜群にいい。チーズ入りのオプションは200円でつけることができます。本当にオススメ👍
続いて、ハヤオムライスです。

ハヤシライスに使っているライスは、ケッチャプライスではなくバターライスです。このバターライスの香ばしく深い味わいに、特製のハヤシソースが絡み合い、その味は絶品です。
近年人気のオムライスはとろとろでふわっとしていますが、北極星のオムライスは火が通され薄焼き卵といった感じですが、スプーンを入れると中は少しとろっとしています。
✅入口付近にレジと下駄箱があるので、食べ終わって出る人と入る人が混雑します。定員さんも忙しいのか声掛けとかしてくれませんでした。
✅オムライスは少々小ぶりなので大食いの人にとってはボリュームに少し物足りなさを感じます。そんな方は、ラージサイズ280円追加、ダブルラージサイズ650円追加などもあるのでご安心を。
<遠方に住んでいて直接お店に食べに行けない方へ>
オムライスに欠かせないトマトソースをベースにした北極星にしか出せないトマトカレーと老舗洋食屋が作るビーフカレー各ご家庭で味わうことができます♪
まとめ:あなたはどのオムライスが好きですか
お子様連れやデート、みんなでワイワイでも多種多様な客層に受けると思います
大阪でオムライスを探しているなら”北極星”で決まり!
さぁ、あなたはどのオムライスを食べますか?
<オムライス好きな人のための専用ケチャップ”オムライス好きのケチャップ”>
「旨みが多く、酸味が少ない」トマトケチャップをベースにしたソースとして作られ、醤油と日本酒の風味のきいたまろやかな味わいは他にはないおいしさです。ご自宅用にはもちろん、贈答品としてもお勧めですよ。