習い事はスイムやピアノなど定番のものから、時代とともに近年あらたに人気が出てきたものまで様々あります。
『子どもに習い事をさせたいけど、今はどんな習い事が人気 ?何からはじめたらいいの』と悩むママやパパは多いと思います。
この記事では、『子供の習い事の人気が高いトップ10』を紹介します。ここで紹介している習い事は、子どもの成長にプラスとなるものや将来必要とされるスキルを得るきっかけとなるものばかりです。
ぜひ、これから習い事をはじめようとお考えのご家庭は参考にしてみてください。
子供の習い事人気ランキング10!
それでは、「小学生白書Web版2021年8月調査」から小学生が現在行っている習い事ランキングを見ていきましょう!
1位 水泳
月謝の目安;6,000~7,000円
ここ数年連続して首位を守っている人気の習い事であり、2021年は男女ともに1位となっています。
水泳は「風邪を引きにくくなる」「喘息にいい」と昔から言われていて、幼児期から通っているお子さんも多いです。全身バランスよく鍛えることができ、初期費用も少なくて済むのも人気の一つです。
2位 学習塾
月謝の目安;7,000~15,000円
「勉強を習慣にさせたい」「基礎学力をつけさせたい」「中学受験を見据えて」などの理由で小学3年生くらいから学習塾に通う割合が増えています。
未就学生の場合は、幼児教室も注目されており、幼児教室は子どもの成長段階に合わせた教材やカリキュラムによって、効果的に子どもの力を高められます。
3位 通信教育・教材
月謝の目安;3,000~10,000円
近年の通信教育ではタブレットを使った学習が主になってきました。動画やゲームをしながら楽しく学習ができるため、勉強に苦手意識がある子供におすすめです。
4位 英語塾・英会話教室
月謝の目安;6,000円~15,000円
2020年から小学校で英語が必修化されたこともあり、習い事として人気が高まっています。
英会話教室では、「英語=勉強」とならないように遊びの要素を取り入れながら楽しく学べるように創意工夫がなされています。また、外国人の講師がいることが多くよりネイティブな英語を学ぶことができます。
5位 音楽教室
月謝の目安;5,000円~8,000円
とくに、ピアノが昔から人気が高く、音感やリズム感が磨かれます。指や耳をよく使うことで脳を刺激し、脳の発育に良い影響を与えます。
6位 習字・書道
デジタル時代となっても自身の名前をサインする機会は多々あります。その時に字が綺麗だと読み手に好印象を与えます。習字は字が綺麗に書けるようになるだけでなく、集中力や忍耐力が身に付くのも人気の理由です。
7位 体操教室
月謝の目安;6,000円~9,000円
体操はマットや鉄棒、跳び箱を使うことで、全身の基礎運動能力を高めることが出来るのが魅力です。
8位 サッカー・フットサル
月謝の目安;3,000~5,000円
小学校3~4年生頃から習い始める子が多く、クラブチームや学校で活動する地元チームに所属します。同級生だけでなく、上下いろんな学年と学ぶため、小さい頃から上下の繋がりを学ぶことができます。
9位 そろばん
「そろばん」は珠を指で弾いて計算を行う事で、暗算能力が身に付き、地頭が鍛えられるといわれています。
定められた制限時間で頭でそろばんをイメージして素早く弾くことで、集中力や記憶力・想像力などを司る右脳が強化されます。こういった能力を強化することで、素早い判断や適切なコミュニケーションに繋げることができます。

10位 ダンス(バレエ以外)
近年人気が高くなっている習い事の一つです。ダンスそのもののスキルを得られるだけでなく、「基礎体力の向上」「柔軟性の向上」により怪我がしにくい体質になります。
また、普段人前で緊張する子もダンスを通して自分を表現できるようになる子もいます。
最近人気の習い事はこれ!
今回のトップ10には入らなかったが、『プログラミング・ロボット教室』が15位とじわじわ人気が出てきています。
月謝の目安;6,000円〜10,000円
2020年度から小学生でプログラミング教育が必修となったことが影響していると考えられます。
プログラミングは親世代に馴染みがありませんが、「将来つきたい職業」調査でもYouTuberの人気が高いことを考慮すると、『プログラミング・ロボット教室』の需要は今後増してくると考えます。
筆者が特にオススメしたい習い事

筆者がとくにおすすめしたい習い事は、『水泳』『体操』です。この2つは全身をバランスよく使い鍛えることができるのが特徴で、運動が苦手な子でも運動神経が良くなると言われています。
とくに5~12歳の『ゴールデンエイジ期』に身体の使い方を学ぶのに『水泳』『体操』は適しています。脳への発育にも良いためすべての習い事の基礎固めとしてこの2つから始めてみるのもいいでしょう。
まとめ:子供の習い事人気ランキング
1位 水泳
2位 学習塾
3位 通信教育
4位 英語塾・英会話教室
5位 音楽教室
6位 習字・書道
7位 体操教室
8位 サッカー・フットサル
9位 そろばん
10位 ダンス(バレエ以外)
子供に人気の習い事トップ10は上記のようになりました。
伸びしろ無限大のお子さんの可能性を広げるためにもまずは体験入学から始めてみませんか。
この記事がお子さんの習い事選びの手助けになると嬉しいです♪
➤➤➤家族で動画を楽しみたい方へ
見放題作品数ナンバー1の『U-NEXT』がおすすめ!
好きな動画を、好きな時間に見ることができるので、「時間を有効に使いたい」「子供にだらだらテレビを見てほしくない」という子育て世代にピッタリ。
4アカウント作成し同時視聴が可能なので、お子さんが大きくなってからも一人あたり約500円でそれぞれが利用できてコスパ良し!
\今なら31日間の無料視聴可能/
↑
クリックすると公式U-NEXTに移動します。