はじめまして! 「ぱぱのせなか」の管理人の”ぴろ”です。
”ぴろ”てどんな人?詳しく知りたい方は、プロフィールを参考にしてください✌
30代でパパになってからは、これまでの生活がガラリと変わりました。
田舎出身でごく普通のサラリーマンの”ぴろ”がなぜブログを始めたのか。
この記事では、「ぱぱのせなか」を運営するようになった理由やコンセプトについて書いています。
ブログのコンセプト

「愛する家族と上質な時間を過ごすパパ」を、実現するためのブログ
お金があれば、値段を気にせず買い物ができるし色んな場所に旅行にも行けます。
たしかに世の中、お金で解決できることがたくさんあります。
普通のサラリーマンが豪遊できるくらい金を手にするためには、残業したり休日もアルバイトするなどして収入を増やす必要があります。
でも、手にしたお金と引き換えに子供や家族と過ごす時間を失なってしまいます。
はたして、一生懸命働いてお金を手にすることが本当に「幸せ」でしょうか。
お金持ち=幸せ ×
心と時間の余裕=幸せ ○
「お金をたくさん稼ぎたい」という思いはなくて、あくまでもお金を手にすることは「幸せ」を手にするための一つの手段でしかないと考えます。
より心と時間にゆとりある生活を家族と感じられる。ことが「幸せ」と思います。
その幸せに、近づくために収入アップを図る努力をするし、子育ても全力で楽しみます♪
どんなことを発信しているの
①子育てについて
②関西のお出かけスポット
③関西のグルメ情報
④生活に関すること
「愛する家族と上質な時間を過ごすパパ」を、実現するための情報を発信するブログ、となっています。
「ぱぱのせなか」のターゲットは
「ぱぱのせなか」では、メインターゲットは30代の子育てパパです。
さらに細かくみると、
①子供との時間を増やしたいパパ
②育児を真剣に考えているパパ
③家族の幸せを願うパパ
④自身の幸せも大事に考えているパパ
つまり、子供・妻・パパ自身のすべての幸せを大事にしたいと考えているパパ、に向けて発信しています。
結局、肝心なブログ名「ぱぱのせなか」の由来は?
大好きな妻と子どもの笑顔を守るために先頭に立つ、という思いと、パパとしての成長を後ろから見守ってほしい、との思いから「ぱぱのせなか」と名付けましたヾ(≧▽≦)ノ
同じ思いをもつパパさんへ伝えたいこと
まだ、ブログは成功していませんが一年間続けることが出来ました。その中で、分かったことがあります。
愛おしい子どもが強い原動力となることで、30代からでも頑張ることができる!
ほとんどの人が、仕事が忙しい、子育てで忙しい、という理由でいろんなことを諦めている。
逃げる理由を見つけるのは簡単だけど、それでは何も今の生活は変わりません。
もし、この記事を読んでいるパパさんの中で、今の生活を変えたいと考えていたら一歩踏み出してみませんか。
それはブログでなくてもいいです。ただ、動き出さないと何も変わりません。
子どもを大切に思っているパパさん、家族を大切に思っているパパさん、何か変わりたいと考えているパパさん、を応援したい。
そして、ともに成長しましょう!
長文をお読みいただきありがとうございました。