赤ちゃんとのお出かけは、とにかく大変💦
・ぐずって泣いたり
・荷物が多くなったり
・暑さや寒さ対策が難しかったり
とにかく予想しないことが次々起こり慌てるものです。
そんな時は、今回紹介するお出かけで役立つ便利な育児グッズを活用してピンチを乗り切りましょう。
抱っこ紐
(引用;Amazonより)
ベビーカーが通れない場所でのお出かけなどで重宝するのが、抱っこ紐です。
また、乳児をずっとベビーカーに乗せていると機嫌が悪くなって泣く子も抱っこ紐だと泣き止むことも多いです。
おすすめは人気エルゴベビーのOMNI 360 クールエアです。
ベビーカー
乳児とのお出かけで大活躍するのがベビーカーです。
長時間の外出や荷物が多い時には本当にベビーカーがあって良かったと感じます。
また、外食においても座敷がないや長椅子がない、といった条件に左右されずにお店を選ぶこともできます。
これからベビーカー購入を検討しているパパとママさんには、【必見】現役パパが使って良かった優良ベビーカー3選!快適・格安・コスパ良し
[blogcard url=”https://piromae.com/babycar-comparison/”]
チャイルドシート
自家用車を所有しているご家庭では必須の育児グッズです。
これまた種類が多くてどれを選らばべいいか迷いますよね💦
自家用車を所有していなくカーシェアリングを利用しているわが家では、何よりも軽さを重視しました。
関連記事はこちら➢【カーシェア利用者におすすめのチャイルドシート】購入時に大事にしたポイントやおすすめ商品を紹介
[blogcard url=”https://piromae.com/carshare-childseat/”]
バンドフッカー マイテクル
(引用;Amazonより)
ベビーカーのハンドル部分につけることで、バッグや買い物袋をぶら下げられるフックを用意することができる商品。
ベビーカーを使うと両手がふさがって荷物がもてない、という悩みを解決してくれます。
車やキッチン、旅行などベビーカー以外にも車やキッチンなどアイデア次第で用途は色々! ライフスタイルにあわせて様々なシーンで活躍します。
ベビーカー用 小物入れ
ママの声から生まれた子育てグッズ 万能オーガナイザー!ほとんどのベビーカーに対応、取り付けもマジックテープで止めるだけなのでとっても簡単。
ペットボトルや水筒はもちろん、おむつやティッシュ、おもちゃなどの赤ちゃんのお世話に必要なものをまとめて収納可能。
ベビーカーでよくお出かけをする方にはおすすめです。
ブランケットクリップ
(引用;Amazonより)
ベビーカーに取り付けて、ブランケットを固定できる便利なクリップ。
ブランケットだけでなく夏は紫外線対策や冷房対策のタオルケット等のずり落ち防止に、またおもちゃやタオルの落下防止にも使えるので重宝します。
間違いなくお出かけの必需品です。
カンガルーの保冷・保温やわらかシート
(引用;Amazonより)
ベビーカーやチャイルドシートに簡単に取り付けられる保冷・保温シート。
夏はジェル袋を冷蔵庫で冷やし保冷シートとして、冬はジェル袋を電子レンジで温めて保温シートとして使用することができます(使用時間は3~4時間)。
使い方は簡単で、あらかじめ専用カバーをベビーカーやチャイルドシートに取り付けておき、ジェル袋を夏は冷蔵庫で冷やして、冬は電子レンジで加熱して、専用カバーのポケットに入れるだけ。
シートは肌に優しい綿バイル生地。汗を素早く吸収し、汚れたら洗濯をして繰り返し使うことが可能です。
赤ちゃんは汗をかきやすく、特にベビーカーでの外の移動や温度調節がしにくい車の後部座席などでは、赤ちゃんの体温調節が心配になりますが、これがあれば安心ですね。
日本エイテックス UVケープ 01-088
(引用;Amazonより)
赤ちゃんの冷房対策や日差し、紫外線対策に役立つ、UVカット素材のサマーケープ。
特殊な機能素材「SHADAN(R)」により、体感温度-3℃の遮熱効果、UVカット率約95%の紫外線対策効果を実現。通気性の良いサラサラメッシュで、暑い日のお出かけも快適になります。
ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートなど、様々な場面で使うことができます。
クリップがついているのでしっかりと固定ができ、ズレにくく使いやすいところもポイント。
抱っこ紐 収納カバー キャリーシェル
(引用;楽天市場より)
パパさん抱っこ紐の持ち運びに困ったことありませんか。肩に掛けてもすぐに落ちるし、腰に着けたままだと歩きにくいし、何よりまとめにくい💦
そんな時におすすめなのがこちらの抱っこ紐を収納できるキャリーシェル。
キャリーカバーは適当に丸めてぎゅっと入れるだけであっという間に収納することができ、持ち運びが楽になります。また、側面にはスマホなどを収納できるポケットがあるのも嬉しいですね。
KJC エジソン つむつむコンテナ
(引用:Amazonより)
お菓子・スナックを入れるカップとストローマグがセットになった便利な保存容器。
積み重ね、連結ができるので、飲み物やお菓子をコンパクトに持ち運ぶことができます。
カラフルで見た目も可愛い人気のアイテム、赤ちゃんとのおでかけが楽しくなる便利グッズです。
赤ちゃんとのお出かけで役立つ便利なおすすめ育児グッズ
赤ちゃんと一緒にお出かけすると、ぐずって泣いたり荷物が多くなったり、とにかく大変です💦
そんな時に今回紹介したお出かけで役立つ便利な育児グッズを使いましょう。
赤ちゃんと一緒に、ショッピングやお食事をして外出を楽しみましょう!
家族を大事に想うパパにも幸あれ(^^♪