[特典] ポイント付与や事務手数料が無料に‼

動物たちに会いに行ける関西のお出かけスポット9選!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

動物との触れ合いは、子供にとって良い影響を与えます。

 

 

同じ言葉で話せない、非言語のコミュニケーションならではの難しさを経験しますが、言葉にしなくても相手の思いをくみ取る”思いやり”や””共感する力”を身につけることができます。

 

 

ペットに対して愛情のある子は、自分を大切にする自尊心が育つともいわれています。

 

 

自分の手で触ってそのぬくもりを実感できる関西のお出かけスポットをまとめました。30代パパさん、お出かけの参考にして下さい。

 

目次

動物たちに会いに行ける関西のお出かけスポット9選

さあ、テーマパークでもなく公園でもない、週末は動物に会いにいきませんか?

 

おすすめの関西のお出かけスポットを9つ厳選しました。

 

 

海遊館(大阪市)

環太平洋火山帯の各地域を14の大水槽などで再現した世界最大級の水族館、620種類3万点の生き物がみられます。

 

 

中でも中心にある深さ9m、水量5400トンの「太平洋」水槽にいる世界最大の魚ジンベイザメがゆうゆうと泳いでいる姿は圧巻の一言。

 

4階にある生き物と間近にふれあえる「新体感エリア」も人気が高いです。

 

 

所在地 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
アクセス 大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩5分
営業時間 10:00~20:00  ※季節により変更あり
定休日 なし
電話番号 06-6576-5501
公式HP http://www.kaiyukan.com/

 

 

 

天王寺動物園(大阪市)

動物たちを間近に見られる野生に近い展示が魅力なのが「天王寺動物園」です。

 

 

開園100年を超える歴史がある動物園で、東アフリカにある国立公園や野生動物保護区をモデルにした、織のない展示方法が当時、画期的とされていました。

 

飼育担当さんが工夫を凝らすイベントも随時開催しています。

 

 

所在地 〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-108
営業時間 9:00~17:30(入園は16:00まで)
休園日 毎週月曜日(休日にあたる場合は翌平日休)
電話番号 06-6771-8401
公式HP http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu170/tennojizoo/

 

 

 

姫路セントラルパーク(兵庫/姫路市)

甲子園の48倍という広大な敷地に広がる、サファリパークと遊園地がセットで楽しめる姫路セントラルパーク。

 

 

サファリパークでは、広々とした自然の中、動物たちがのびのびと過ごしています。

 

車や徒歩で見て回るのはもちろん、ロープウエーから見下ろすスカイサファリまで、好みのスタイルで野生動物の生活を見ることができます。

 

所在地 〒679-2121 兵庫県姫路市豊富町神谷1434
営業時間 10:00~16:30
休園日 水曜日
電話番号 079-264-1611
公式HP https://www.central-park.co.jp/

 

 

 

神戸市立須磨海浜水族園(兵庫/神戸市)

海の生き物を自然に近い姿で見られるよう、展示を工夫しているのが神戸市立須磨海浜水族園です。

 

 

イルカやアザラシのふらあいに加え、ドクターフィッシュ「ガラ・ルファ体験」やサメにふれられる、屋上の「水辺のふれあい遊園」も大人気!須磨海浜公園にも近いですよ♪

 

 

所在地 〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
営業時間 9:00~17:00
休館日 水曜日
電話番号 078-731-7301
公式HP http://sumasui.jp/

 

 

 

京都水族館(京都市)

イルカパフォーマンスが大人気‼京都駅近くの大規模水族館です。

 

 

「水と共につながる、いのち」をコンセプトに、多くのいのちが共生する生態系をわかりやすく再現。

 

京都の豊かな自然を表現したエリアや、里山の風景である田んぼやそこで見られる生態系を再現したエリアなど、大人でも楽しめる内容が好評です。

 

 

日本初となる100%人工海水の内陸型大規模水族館。京都の歴史風土を身近に感じながら水生生物を観賞できます。自然の生態系を再現した屋外型の展示も用意されています。

 

 

所在地 〒600-8835 京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
営業時間 10:00~18:00
休館日 なし
電話番号 075-354-3130
公式HP http://www.kyoto-aquarium.com/

 

 

 

鳥羽水族館(三重/鳥羽市)

鳥羽水族館は1200種3万点もの海や川の生き物が見られる日本最大級の水族館です。

 

人魚伝説のモデルともいわれるジュゴンを飼育しているのは、日本ではここだけ。

 

セイウチやアシカのショーが充実、ラッコのお食事タイムもおすすめです。また、水族館の裏側が見られる「うら側探検隊」は土日に開催しています。

 

 

所在地 〒517-8517三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
営業時間 9:00~17:00 (但し、7月20日~8月31日は8:30~17:30)
休館日 なし
FAX 0599-25-2587
公式HP https://www.aquarium.co.jp/

 

 

 

アドベンチャーワールド(和歌山/白浜町)

パンダ飼育数日本一❢サファリワールドにマリンワールド、プレイゾーンが一体となった動物ふれあいテーマパーク、それがアドベンチャーワールドです。

 

 

各エリアの動物たちとふれあえるツアーやアトラクションがとにかく豊富で、いつ行っても感動を味わえます。中でも、かわいいパンダファミリーが近くで見られると大人気!

 

 

所在地 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
営業時間 10:00~17:00(通常)
休館日 ※公式サイトを参照ください
電話番号 0570-06-4481
公式HP http://www.aws-s.com/

 

 

 

王子動物園(兵庫/神戸市)

こちらはパンダもコアラも見ることができる日本で唯一の動物園。

 

 

ウサギやヒツジと触れ合える「動物こどもの国」、遊びながら動物の不思議を学べる「動物科学資料館」、遊園地、重要文化財の異人館まで、見どころが満載です。

 

 

所在地 〒657-0838 神戸市灘区王子町3-1
営業時間 3月~10月;9:00~17:00

11月~2月;9:00~16:30

休館日 水曜日
電話番号 078-861-5624
公式HP http://www.kobe-ojizoo.jp/

 

 

 

神戸市立六甲山牧場(兵庫/神戸市)

アルプスの牧場を思わせるレンガ造りのサイロや赤い屋根の畜舎が山の斜面に点在している神戸市立六甲山牧場は、異国情緒にあふれ放牧されたヒツジやヤギに自由にふれることができる牧場です。

 

 

広々とした牧場でのびのび育った動物たちから絞った牛乳や神戸チーズ、カマンベール入りソフトクリームなどは美味しい!ぜひ食べてみてください。

 

 

所在地 〒657-0101神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
営業時間 9:00~17:00(入場は閉場30分前迄)
休館日 4月~10月 無休
11月~3月 火曜日定休
(2019年3月26日は臨時営業)
電話番号 078-891-0280
公式HP https://www.rokkosan.net/

 

 

 

まとめ;動物と触れ合って子供の”思いやり”の心を育もう

いかがでしたか?すでに行かれた場所もあれば、まだ行ったことがない場所もあったと思います。

 

場所によって触れ合える動物の種類も違いますし、イベント内容も異なります。お子さんのお気に入りの場所をみつけて、動物と触れ合って子供の”思いやり”の心を育んでいきましょう。

 

 

他のお出かけ先を探している方はこちら👇

[blogcard url=”https://piromae.com/children-go-to/”]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次